W杯終了直後のサッカーが面白い?
お祭りの後というものは、どうしても寂しくなってしまうものです。サッカー界最大のお祭りであるFIFAワールドカップが終わってしまうと、寂しい気持ちになってしまう、というファンも多いのではないでしょうか?
ですが、4年後までサッカーを見ることができないわけではありません。常に戦いは続いています。
サッカー界の大イベント、W杯が終了した直後のサッカーシーンはさまざまな意味で活発化します。
お祭りの後のように寂しい気分に浸っている暇はありません!すぐに気持ちを切り替えてシーンに注目するようにしましょう。
ワールドカップは若手選手の品評会?
各国が「世界一」の称号を目指して激しい戦いを繰り広げるFIFAワールドカップ。強豪国同士のプライドをかけた熱戦は見ごたえがあります。
しかし、この大イベントはもう一つの一面を持っていることをご存じでしょうか?
それは、まだあまり知られていない若手選手の品評会という面です。どこの国でも、国内では知られるようになってきていても、世界的にはほとんど無名、という選手が数多くいます。世界的なスター選手の揃っている強豪国では、こういった選手が代表でチャンスを得ることは簡単ではありませんが、中堅国の場合、このような選手が中心となってチームが構成されていることも少なくありません。
こういったまだ世界的には無名な選手が、ワールドカップという大きな舞台でブレイクするとどうなるでしょう?
一気に世界中の強豪クラブの注目を集めることになります。
結果として、ワールドカップ終了後は若手選手の移籍市場が非常に活発になるのです。ここで、多くのクラブが欲しがった選手に注目してみましょう。もしかすると、未来のサッカー界を背負うようなスターの原石を見つけることができるかもしれません。
実際に、日本代表の長友佑都も、世界的にはほとんど無名の選手でしたが、ワールドカップでの活躍がきっかけとなって、イタリアに渡り、今や世界を代表するサイドバックの一人に成長しました。
未来のスター選手を見つけ出したいのであれば、ワールドカップ終了直後の移籍市場のチェックは欠かせません!
試合ももっと熱くなる?
ワールドカップの直前は、トップ選手のほとんどが代表チームでの調整に時間を奪われてしまうことから、各国のリーグ戦やカップ戦は静かなものとなります。
選手によっては長距離の移動などによって、スケジュールが非常にタイトになってしまうことから、ベストコンディションでプレイをすることができないこともあります。
しかし、ワールドカップが終わってしまえば、各国の代表の動きは緩やかなものとなりますので、リーグ戦に全力を注ぐことができるようになるのです!
翌年からは早くも次のワールドカップの予選が開始されてしまいますので、ワールドカップ終了直後こそ、選手がもっともクラブチームでのプレイに専念することができる時期と言えるのです。
各国のリーグやカップで熱い戦いが見たいのであれば、この時期にこそ注目すべきでしょう!
大きなイベントが終了した直後は、少し気が抜けてしまうものですが、サッカーの場合、W杯終了直後こそが面白いのです!
次のワールドカップはどこでやるんだっけ?なんて考えている場合ではないかもしれませんよ!?